1/5

【お得な2種セット】キーマカレーの素 約6人前 とルーロー飯の素 4〜5人前

¥1,320 税込

なら 手数料無料で 月々¥440から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ご好評いただいております
【キーマカレーの素】と
【ルーロー飯の素】のお得なセットです。

(作り方の画像がそれぞれの商品ページにございます)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●キーマカレーの素●
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美味しいキーマカレーを自宅で食べませんか?

僕はカレーが大好きで
インドを訪れて現地の様々なカレーを食べました。
日本にも本格的なインドカレー専門店がたくさんありますよね。
スパイスが効いていてとっても美味しいです。

しかし、近くにお店がないなど様々な事情により
容易に外食ができない場合があります。

そんな方のために手軽に調理できるよう
試行錯誤し
オリジナルアレンジしたキーマカレーを完成させました。
食べやすいですがしっかりスパイスは効いています。

こちらは、自宅で作れる
調味料とスパイスのセットです。

お肉と玉ねぎをご用意ください。
簡単に、どなたでも30分ほどで調理できます。
レシピつきで失敗なし。
楽しいおうち時間をどうぞ!

【セット内容】
・ホールスパイス(クミン、カルダモン、ベイリーフ、赤唐辛子)
・パウダースパイス(ターメリック、コリアンダー、フェネグリーク、チリペッパー、こしょう)
・オリジナル調味料

【用意するもの(3食分)】
・ひき肉(牛、豚、合い挽き、鶏なんでもOK)約350g
・玉ねぎ中一個(みじん切り)
・油、塩、水
・あれば生姜、ニンニク(各半かけみじん切り)

【作成手順】
①フライパン(26センチ)を傾けホールスパイスと油を入れて火をつける
 辛いのが苦手な方は赤唐辛子は除いてください
②小さな泡が出て香りが立ってきたら玉ねぎを入れて5分ほど中火で炒める
③あれば生姜とニンニクを入れ2分ほど炒める
④パウダースパイスを入れて軽く炒める
⑤ひき肉を入れて火が通るまで炒める
⑥調味料と水を入れて3分ほど煮込む(辛いのが苦手な方は入れる量を調整)
⑦塩で味を整えて完成(小さじ2ほどが目安)

出来上がったキーマカレーに
火を通したお好みの野菜と混ぜてご飯に添えて
どうぞ。
オススメはナス、玉ねぎ、パプリカなどです。

①別のフライパンに野菜を入れて炒める
②火が通ったらキーマカレーを入れ馴染ませたら完成


出来上がったキーマはタッパーなどに入れて一週間ほど保存可能。
パンに塗ったり、野菜炒めに少量入れても美味しいですよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ルーロー飯の素●
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾の屋台飯の定番
ルーロー飯が
ご自宅で手軽に作れる調味料のセットです。

★セット内容
合わせ調味料
フライドオニオン
ミックススパイス
八角


★ご用意するもの

豚バラブロック500g

ゆで卵
高菜の醤油漬け
ご飯

★作り方

豚バラブロックを大きめにカットする

たっぷりの水を用意して豚バラを一度茹でこぼしたあと
しっかり焼き目がつくまで炒める

余分な油を捨てる

調味料、水、八角、フライドオニオンを入れ
沸いたら弱火にして
落とし蓋をする
そのまま30分ほど煮込む

殻を剥いたゆで卵を入れミックススパイスを入れ5分煮込む

丼にご飯を盛りその上に高菜の醤油漬け、ゆで卵
ルーローを乗せてお召し上がりください


翌日も味が染みて美味しいです

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (11)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,320 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品